第1.5〜第2世代「う@湘号」のプロファイル
(第1世代)う@湘号の改造は、
エンジン回りのライト・チューン・足回り・オーディオ・内装が中心でしたが、、、
2000年の秋から、「世界最強のテラノ」を目指して、
エンジン回りを中心に「う@湘号」の大改造がスタートし、
2001年4月の終わりに『(第1次)大改造』が完了しました。
最近は、小技系の改造を幾つか施しています。
[第1世代「う@湘号」のプロファイル]
平成9年式・LR5xエアロU改 VG34ETT(V6 Twin-Turbo)
エンジン/ 駆動系/ 制動系 |
「う@湘号・改造計画」参照。 | |
その他ライト・チューン | SEV(エアインテーク、フューエルライン、マフラー) 「イオン化」効果によって改善するものだそうです。 付けてみたら確かにアイドリング時静かになって、低回転時も滑らかにエンジンが回るようになった。 でも、高い。。。(^^;; 燃費も少々良くなってるようですが、TT化でかなり悪くなっているので、誤差の範囲内でしょうか・・・(^-^)ゞ トルマリン使って安く作って同じような効果を上げてる方いますが、それでも十分かな。。。 |
|
「ミリテック1」金属表面処理剤@エンジンオイル 昔「マイクロロン」使ってましたが、テフロン系やその他所謂「市販オイル添加剤」は良くないという意見もあって使うのをやめました。 数年前名前を聞いたことあったのですが、当時は入手方法分からなくて断念していた「ミリテック1」が最近簡単に手に入るようになり、早速使ってます。 低回転から高回転までスムーズにエンジン回ってくれてます。 |
||
バッテリー | オプティマ: ツイン・バッテリー (2001.07.14) 電装品もかなり多く、ATFクーラーに電動ファンを取り付けるためバッテリーの容量不足が懸念され、、、バッテリー(オプティマ)を後部荷室に移設し、更にもうひとつオプティマを増設し「ツイン・バッテリー」としました。(アースも太いです。(^-^)v) オプティマ(赤)ひとつでノーマル寒冷地仕様と同程度の容量なので、ダブルでは厳冬期@極地仕様でしょうか。。(笑) 不測のガス欠に備え、10Lのジェリ缶を常備しています。(^^;; |
|
足周り | オールドマン・エミュー コイル・スプリング (F/R) (1998.05.31 / 2001.01.13) |
|
ビルシュタイン ショック・アブソーバー (F/R) (1998.11.09 / 2000.01.23 / 2001.01.13) |
||
タイヤ/ アルミホイール |
ジオランダーA/T (265/65R17) Bradley VR アルミホイール (8Jx17,−1) (2001.01.13) |
|
BS スタッドレス(DM-Z2) (265/70R17) (2001.12.15) |
||
窒素ガス封入(全タイヤ) | ||
ステアリング/シフトノブ | MOMO ウッド・ステアリング (純正オプション) (2000.09.06) ウッド・シフト/トランスファーノブ(純正オプション) (2001.07.14) |
|
ペダル | MOMOコルセ アルミ・ペダル (20001.06.30) |
|
シート/ シートベルト |
RECARO ST−JC (運転席/助手席) (1998.06.20) |
|
ウイランズ 4点シートベルト (運転席/助手席) (1999.11.03 / 2000.05.14) |
||
カーナビ/ 車載リアカメラ |
Panasonic DV−2520IXD (1999.12.25) | |
Panasonic TW−CC200B (2000.01.16) リア・ミラーは羽根付き車にはつかないといわれ、、、それならばと、リアビュー・カメラにしました。バックに入れると自動で切り替わるので便利です。ナビを修理に出していた時は、リアの景色を映しながら走ってました。お奨めです。 |
||
カーオーディオ | SONY CDX−C90 CDプレーヤー(1999.12.25) フラッグシップ製品なのにトラブル多くて、おまけにサービス・センターの対応も悪い。決してお奨め出来ません。ロータリーコマンダ・リモコンだけはGOODですが、、(^-^)ゞ |
|
SONY MDX−65 6連MDチェンジャー (1999.12.25) |
||
SONY XDP−210EQ デジタルイコアイザ・プリアンプ (1999.12.25) | ||
BOSE 1070 16cmウーファー/2.5cmツイータ (F/R) (1999.12.25) |
||
BOSE AM−044C サブ・ウーファー (1999.12.25) |
||
BOSE B−2060 2CHパワーアンプ (F) (1999.12.25) |
||
BOSE B−4180 3CHパワーアンプ (R/SW) (1999.12.25) |
||
無線機/ 携帯電話 |
YAESU FT−8100 (144/430) (1999.11.27 |
|
DIAMOND K9000 電動基台 (1999.11.27) |
||
アドニス ハンズフリー(1999.11.27) | ||
NTT−Docomo ハンズフリー | ||
その他 | クリアFウィンカー/サイドマーカー・クリスタルランプ、クリア・テールランプ、メッキ・アウトレット/テールランプ・カバー、メッキ・フューエルリッドパネル、サイドロッカー・パネル | |
メッキ・ウォッシャーノズル (スプレー式なんですが、、、高速道路では効きません。(^^;;) |
||
(純正オプション)リモコン・スタータ/セキュリティ (2000.04.14) |
||
サンヨーテクニカ GPSレシーバ内蔵・レーダー探知機(2001.01.13) | ||
メッキ・オーバーフェンダガード(2001.10.8) (リアが少しハミタイになっていましたが、、、これで車検OKです。) |
||
バックライト付き・デジタルクロック (2001.11.01) (今までカーナビ画面の表示時計で時間を見ていましたが、、、 ナビを修理に出したら時計が無くなってしまったので、思い切って 買いました。(^-^)ゞ 夜でも良く見えるよう、バックライト付きです。) |
||
(純正Opt)トノボード&ベースフレーム (2001.11.21) 荷室の上部空間が無駄になってましたので、 有効利用をはかるためトノボードを装備しました。 |
||
(純正Opt)ユーロフォーン (2001.12.10) 今更ですが、、、フォーンを交換しました。(^-^)ゞ |
||
(「テラノ・カムタムパーツ」中田さん特製) AT:Dレンジモニター (2001.12.16) ATのドライブ・レンジをリアルタイムで表示してくれます。 こんなのが欲しかったんですが、、、 マエストロ中田さんに試作・取り付けしていただきました。 m(_ _)m |
||
【あらも流・小技】 貧チューン友の会のあらもさん発案の、 超安価材料を使った小技の幾つかを施しています。 |
||
(左)/(右): タービンの排熱ダクト用のネット。 (中): 廃材シートを利用して、吸入空気を逃がさず ラジエター・インタークーラーに効率よく流してやるためのシールド。 (D21には最初から付いているものですが、R50にはありません。) |
||