”う@湘号改造・第2段階完了/第3段階突入”
Soup-Up Phase2.0 (〜2001.03.17〜)
『う@湘号改造・第2段階』が3/17に完了しました。
(今回は、画像ありません。)
(3層コア増し)ラジエターが間に合わずノーマルのままなんですが、
とりあえず「慣らし@1,000Km」には大丈夫ということで、
3/17(土)の午後、引き取りにアルティメイトさんに行きました。
先週と同じく、
松田さん親子・五味渕さん達ML栃木の皆さん、
そして、こむろ@川口さんと、計5人がアルティメイトさんに集結。
ML栃木の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
結果としては、、、
そのまま第3段階に突入することとなりました・・・(^-^)ゞ
【Soup-Up Phase1.9】 【Soup-Up Phase2.9】
早朝JR鶴見線構内で貨物線の事故がり東海道線のダイヤが大混乱
大船で横須賀線に乗り換えて東京駅へ。。。
午後1時3分JR宇都宮駅に到着、
五味渕さんにピックアップしてもらってアルティメイトへ。
到着すると、
ちょうどプラグをNGKのイリウェイ(#7)に交換しているところでした。
ターボタイマー・ブーコンを取り付けて、いよいよエンジン始動。
一昨日まで冷間スタートでエンジンかからなかったそうですが、
高賀茂さん・氏家さんお二人の努力で原因判明し、
前日にエンジン始動まで漕ぎ付けていただきました。m(_
_)m
エンジンをスタートすると、、、
少し高音が混じったエンジン音が聞こえてきました。(^-^)v
昨年9月に預けて以来前後3ヶ月で
エンジンが動き出すようまでになったのは、
テラノR50(VG33E)の改造が初めてということを考えれば、
試行錯誤の連続のなかですごいスピードだと思います。
これもすべて、アルティメイトさんの努力のお陰です。
【初乗り】
2時過ぎから雨が降り始めましたが、初乗りに近所に出かけました。
とにかくアクセルを踏まないようにと、しずしずと走ったんですが、、、
室内で聞くエンジン音はなかなかいい感じでした。(^-^)
ブーストかけてない状態で、圧縮比が8ちょっとまで下げているので、
低速時では少し重いような気がしました。
ただ、、、
登り坂になると回転が4,000〜5,000まで上がってしまう。。
平坦路・下り坂では2,000前後まで落ちるし、
走ってる車も多くてそんなにスピード出せなかったので、
ちょい乗りですぐにUターンしました。
【再試乗】
初乗り前にシガー・ソケット、オーディオの電源が入りませんでした。
見てもらって、シガーソケットはすぐに直ったんですが、、、
オーディオの電源入らず。。。
あれやこれや調べてもらっても原因つかめなかったんですが、、、
結局リセットSW押さないと駄目と分かって一件落着。
私がちゃんと機器の操作に習熟してたらすぐに分かったんですが・・・(^_^;
五味渕さんは2時半頃、松田さん親子も5時過ぎに帰られました。
オーディオも電源入ったので、、、
再度、高賀茂さんに助手席に座ってもらって試乗に出かけました。
やはり登り坂にくると回転が同じように4,000〜5,000に。
時間も遅くなって車も少なくなったので、少し遠くまで走りました。
平坦路でスピードを上げると、
回転が上がったまま3,000から下がらない。。。(^_^;
どうやら、3速からO/Dにシフトアップしていかない様子です。
一度帰って、データロガーを積んで再度試乗。
やはり、3速のシフトがうまくいってない様子です。
【ATF交換しても・・・】
ATFを抜いて調べてみたら、真っ黒・ドロドロ。。。(^_^;
今まで2万キロ毎に交換していたんですが、今回は約2.6万キロ経過。
すぐに新しいATFと交換しました。
ATF交換して、再々度同じコースに出かけました。
登り坂での回転は3,000くらいに下がり、、、
平坦路でも2,000以下に下がるようにはなったんですが、、、
少しアクセル踏むと、クラッチで滑りが出ている様子。。。(^_^;
【結局】
やはり当初から懸念されていたATの容量不足が原因のようです。
慣らしでブーストかけない状態なので、
ノーマルATでしばらく持つだろう、と考えていたんですが・・・
それでも改造前と較べてかなりパワーアップしているようで、、、(^_^;(^-^)(^-^)ゞ
ノーマルATでは追いつかなかったようです。
ということで、、、
「第3段階改造(AT・駆動系強化)」を即実施することとなりました。
Z32のATに2種類あって、N/A用ATがR50のATと同一ですので、
VG30DETT用ATをベースに強化する方法もありますが、、、、
R50のノーマルATを強化すれば550psまでは耐えられ、
加工もそんなに時間もかからないとのことで、
「ノーマルAT強化」で対処することになりました。
結果的には、今回慣らし運転には入れませんでしたが、、、
ATの限界が後になってでるよりは早く出てくれた方が良かったのかもしれません。
まずはエンジンが動くところまで来たので、一安心です。