多摩動物公園・動物撮影【Page−1】
(April, 2003)

上野動物園での撮影実習には別の予定が入っていて参加出来なかったので、
翌週に「多摩動物公園」まで動物撮影に行ってきました。
お天気も良く、GWの二日目にもかかわらず人出も多くなくて、
ゆったりと撮影出来ました。
持って行った撮影機材は、
EOS-5, EOS-1d, EF28-70mmF2.8L, EF70-200mmF2.8LIS, EF2xII,
EF85mmF1.2L, EF100mmF2.8Macro
と、ほぼ総動員かけましたが、、、、
ほとんど EF70-200とEF2xII の組み合わせしか使いませんでした。
(おかげで、荷物の重いこと、重いこと・・・(^_^;)
フィルムは36枚撮りリバーサルを6本持っていきましたが、
すべて使い切りました。(^_^)ゞ
ここに掲載している画像は、EOS-1d で撮影したものです。
2倍のエクステンダー付けると開放f値が2段下がりますが、
IS機能のおかげでシャッター速度2段分稼げるとのことなので、
140-400mmの望遠ズームとして十分手持ちでも使えます。
(実際には9割は三脚とリモコンで撮影しましたが、一部手持ちで撮影しています。)
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。

【ページ1】 ニホンザル
インドクジャク
アミメキリン
グレビーシマウマ
ダルマワシ
【ページ2】 アカカンガルー
アジアゾウ
アムールトラ
ユキヒョウ
レッサーパンダ
マガン
【ページ3】 園内風景

ニホンザル
動物園に来たら、先ず最初に行くのはやはり「さる山」でしょうか。。。
その昔「サル学」に興味を持って勉強していた時期があって、
その頃よくここ多摩動物公園の「サル山」に来たものでした。
ちょうど雲梯の上で子猿が遊んでいました。
ボディーを交換しようとすると、すぐにどこかへ行ってしまいます。(T_T)
2組の母子。 いつまでも飽きずに毛づくろいしています。
ここでも子猿が遊んでます。 毛が抜け変わる時期で、
見栄えが良くないです。
可愛いですねぇ・・・

インドクジャク
「サル山」の周りを徘徊していました。
後を追うと羽根を拡げないらしいんですが、
なかなか一箇所にじっとしてくれないので
ついつい後を追いかけてしまいます。

アミメキリン
9時半に入場してすぐにサル山で撮影を始めて気が付いたら、
あっという間にお昼時となってしまいました。
少し早めのお昼を済ませて、次はキリンを撮影です。
高いところの餌を食べる
姿をどアップで・・・
水も高いところに。。。
近くで見ると、思った以上に背が高いんですね。

グレビーシマウマ
キリンを一緒にシマウマも同居しています。
お腹が白いのが、「グレビーシマウマ」の特徴だとか・・・
生息地だったソマリアでは既に絶滅、
ケニア・エチオピアでも減少が進み、絶滅の危機に瀕しているとか。。。(T_T)

ダルマワシ
「アフリカ園」から「オーストリア園」へと向う経路の途中に
猛禽類のケージがあります。
オジロワシやイヌワシは飛び回っていて撮影出来ませんでしたが、、、
ダルマワシが木の上でじっとしていました。
この画像ではよく分かりませんが、
顔が赤くて達磨さんのような顔つきしていることから命名されたんでしょう。

【ページ1】 【ページ2】 【ページ3】
【動物画像ライブラリ】
【う@湘のお部屋】 【カメラのお部屋】