第2回東北・芋煮&バンジー・オフミ
(第二日目 AM)
| 9/19/2004 | 
 | 
| 
 | |||||
| 
 | |||||
| 
 | |||||
| 朝@弓張平オート・キャンプ場 | ||||||
| 一夜明けると、お外は雨。(・_・、 確かに天気予報では、土曜日の夜から下り坂、となってたんですが・・・ 最近の天気予報は、よく当たりますね。 | ||||||
| 
 | ||||||
| せ@編集長の定番・モーニング珈琲で眠気を覚まし、 朝食は、(関西だし)けつねうどん。 ただ残念ながら、けつね@宮城さんは翌日の稲刈りのため、 昨夜家に戻られました。 でも、この雨だは、稲刈りは無いでしょうが・・・ (^^;;; | ||||||
| 
 | ||||||
|  | ||||||
| 検討の結果、湯殿山から羽黒山と、 出羽三山神社(のうちのふたつ)巡りをすることになりました。 | ||||||
| 
 | ||||||
| 湯殿山神社/湯殿山温泉 | ||||||||
| 昨日来た湯殿山温泉からは、有料道路を走って湯殿山神社へ。 朝から降っていた雨も、今はやんでいます。 大鳥居のある参籠所までは車でいけますが、 そこから湯殿山神社・本宮までは、参詣バス(片道:100円)か徒歩。 一同、ためらわず参詣バスに。(笑) | ||||||||
| 
 | ||||||||
| 参詣バスで本宮入り口まで行き、 そこからは徒歩で御神体のある本宮へ。 | ||||||||
| 
 | ||||||||
| 本宮では、 履物を脱いで御祓いを受けて中に入ります。 本宮の中は、撮影禁止です。 | ||||||||
| 
 | ||||||||
| 本宮入り口まで戻り、 そこから徒歩で下る南西さん&しおざわさん部隊と、 来た時と同様に参詣バスで下る残りの部隊とに分かれます。 | ||||||||
| 
 | ||||||||
| 
 | ||||||||
|  | ||||||||
| 車で湯殿山温泉まで戻って、朝(昼?)風呂に入ります。 内湯だけで、お湯は黄色く濁っています。 | ||||||||
| 
 | ||||||||
| 
 | |||||
| 
 | |||||
| 
 | |||||
|  | ||
| う@湘のお部屋に戻る | 東北のお部屋に戻る | MLオフミ記録に戻る |